座りながらボディメイク骨盤を立てる座り方とは?

デスクワーク中にもカラダのこと 考えてます(^。^)

椅子に座っていて疲れてしまったり 骨盤が歪んだり… どうせ座るならカラダにイイこと してみませんか?

姿勢やヒップの悩みに座りながら 整えられる、座り方のコツをお伝えします。

1.足は腰幅に開き
2.上体を前傾
3.ヒップを後ろへ突き出し
4.椅子にモモ全体を乗せるようにして座る

✴︎ポイントは坐骨を後方へ引っ掛けるようにして、坐骨の手前からモモの全体を椅子の座面に乗せるように。
左右の骨盤の高さを平行にすることで、歪み解消にもなります。

しっかり座れたら、尾てい骨から頭まで自然なカーブが作られ、腰や背中、肩や首への負担が少なくなります。

更に鼻づまりや目が楽になったり、ヒップアップや美脚効果も。 デスクワーク中にボディメイク、座りながらできたらうれしいですよね。

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

女性らしい しなやかな 身体になる 
✴︎究極のデトックス&ボディメイク✴︎

よどみなく 澄みきった  真に美しい身体を取り戻す 
プレミアム全身調整

真美体デザイナー 長谷川晶子

✴︎ご提供中のメニューはこちら

Menu

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

関連記事

  1. 首・ヒザだけじゃない⁈よどみポイント

  2. 骨盤矯正ストレッチ、スマコアレッスン1日目を開催しました

  3. なぜ?同じ名前の女性に立て続けに出会うナゾ

  4. 冷え・むくみに注意!ちょっと待った!春ファッション

  5. 夏期集中レッスン開催レポート

  6. 酸っぱいものが無性に食べたくなった時に必要なもの】

Blog