澄穏su-on(すーおん)目黒|よどみなく澄みきった 真に美しい身体を取り戻す|真美体(しんびたい)メソッド

澄穏su-on(すーおん)目黒|よどみなく澄みきった 真に美しい身体を取り戻す|真美体(しんびたい)メソッド

menu
  • TOP
  • 真美体メソッドとは
    • 想い
    • 真美体メソッド
    • Profile
  • Before and After
  • Menu
  • ご予約・お問い合わせ
  • Access
  • Blоg
    • Blog
    • Self-care
    • 姿勢
    • Food
    • Sports
    • Event/Seminar
    • 長谷川晶子の体験談
    • Shopご近所の素敵なお店
    • Q&A
  • ホーム
  • ブログ
  • Blоg
  • Blog

Blog

  1. スーパーでは手に入らない健康食材はここで仕入れています

  2. 不調の原因を足うらのアーチから解消できる!?オーダーインソール製作1

  3. 座りながらボディメイク骨盤を立てる座り方とは?

  4. むくみや体重増加!オトナ女性の不調の根源を辿ると

  5. 美脚を作る近所履きサンダル

  6. Super Beauty Sweets③☆モリンガ・チアシード・アサイーボウ…

  7. 感覚と直感だけ信じたらいい

  8. Before and After『真美体プレミアムプログラム』人生の大きな転…

  9. 何気に大事なのですよ☆フランケンのボルトの位置は血管や神経が…

  10. 美しく歳を重ねるために大切なこと

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 14

サイト内検索

Instagram

長谷川 晶子

akiko_hasegawa68

・ 産後1か月のお祝い Chiakiさんのご ・
産後1か月のお祝い
Chiakiさんのご自宅に
骨盤調整の出張施術へ

安産で
おっぱいもたくさん出て
授乳も楽で
便秘もなくて
と、マタニティ整体で
骨盤が整っていたから

困り事がなんにもない
なんて羨ましい!
(わたしは全て叶わなかったので
研究しご提供してます)

 

3人目のベビちゃん
ご誕生までの
前回の投稿記事は
2枚目の写真をどうぞ🤳

 
マタニティ整体をされた方には
ご出産のお祝いに
ご自宅へ出張施術をプレゼント
させていただいてます🎁

産後は
骨盤が開くことで

脚がだるい
疲れやすい
体型が戻りにくい
腰痛•恥骨痛
尿漏れ
姿勢の崩れ

などの
困り事が起こりがち

そうなると
授乳やおむつ替え
他に家事や
他のお子さんのケアなど

様々なことが
不便でストレスになって
せっかくの子育てが
苦しいものになってしまいます

 
お産の後には

なるべく早めに
骨盤調整で

開いて不安定な
骨盤

そして
影響する全身を
整えて
 
ぐんと楽に
そして
体型も全体的に
びっくりするほど
引き締まる

広がったまま
長い時間居たら
定着しやすいので
早めがポイントです
・
更年期の腰痛
原因3つ

①肉体的な疲れが溜まっているかも⁈

腰は大きく動けるように 
身体の外側には骨がなく
疲労物質が溜まりやすい場所

塊が動く時に邪魔をして 
痛みが出てきます

秋から、また年齢を重ねる度に
体内の水分は乾燥し

筋肉や筋が硬くなりやすいので
この時期に
ぎっくりにもなりやすく
ケアを事前にすることで防げます

➡︎硬くなった筋肉をほぐすことで
 違和感が減ってきます

②内臓的な澱みの蓄積
意外と知られていない
腰と内臓とのつながり

腎臓や肝臓など
解毒したい臓器の疲れは 
むくみや緊張として
腰のあたりに 
澱みが蓄積します

年齢的にと共に
ウェストが太くなるのは
このせいかも

➡︎背中を温める ゆっくり眠る
毒素を内臓に入れるような
負担は少なくする生活をする

白湯を飲んで
毒素を排泄する

③心が伝えたがっていること
腰の痛みは前進することに
ストップをかける
心からのメッセージだということも

腰痛を持つ人は
責任感が強く
ひとりで抱え込みがち

そして
突き進むことが好きで
心身が疲れていることに
気付けないことが多いから
腰が教えてくれています

予期せぬトラブルが起きたり
物事が
思うように進まなかったりしたら
休養と、解毒の
サインかもしれません

➡︎やるべきことを横に置いて 
半日でもゆっくり過ごしたり

考え事を横に置いて
心許す人や環境で
リラックスするなど
 

 
 
たった1〜2時間でも
重たかった腰が軽くなって
楽に動けるようになります

これから年末に向けて
やり残していたこと
ひとつずつ
片付けていきたいもの

何度も繰り返す
ずっと痛みが気になっていて
良くならないなら

ぜひ手放しに
いらしてくださいね!
運動の型は大事 けれど 肩にはめてい 運動の型は大事
けれど
肩にはめていくのではなく

身体が自由なら

型にはめなくても
自然と効率的に
美しい型になるものなんです
 
 
だから
出来るようになるまで
何年も練習を
時間をかけて待つよりも

身体の調整をしたほうが
その運動の出来る楽しさを
感じることができる

それは
わたしの考え方で
運動を指導される
先生方の大半は
そうでなはない

一部筋膜リリースをすると
良いというのは
浸透しているけれど

深度からすると
わたしの場合は
数倍奥の
例えれば
前世レベルまで

その方の
魂が求めるところまで
 

先生から
アドバイスをされても
思ったように動けない

気をつけているつもりが
なかなかできない

それを
邪魔しているのが

これまでの
動作や怪我や不調など

身体の動きに関係する場所の
滞りや
引っ掛かり

思い込みや価値観
物事の捉え方や反応

究極
過去自分を傷つくことから
守ってくれていた
防護服のようなヴェールが
何層にもあります

 
  
不調をリセットする
それはもちろんなのだけど

そこに少しでも触れると
もっと
動きやすくなって

アドバイス通りに
自由に軽やかに
動けます

運動の型が
嘘のように
すんなり楽にできるようになります

例えば

歩く
座る
かがむ

バレエのプリエ
ヨガの英雄のポーズ
ピラティスの骨盤前傾後傾
ゴルフのスウィング
などなど
 
 
運動がもっと楽しくなる
楽しい時間が
増えてきます
脚の形が
よくなってきた

マッサージではできない
運動効果で

身体を支えやすく
安定感が増す感じ

出来ないことが増える
衰えを
数えるよりも 

進化できる
喜び

感じられる
わたしで居たい
 
 
#50代 #アラフィフ #更年期

Blog

澄穏su-on(すーおん)目黒|よどみなく澄みきった 真に美しい身体を取り戻す|真美体(しんびたい)メソッド

SU-ON -澄隠- 南北線/三田線直通 東急目黒線 西小山駅(各駅停車)より徒歩7分 10:00~18:00 不定休

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 澄穏su-on(すーおん)目黒|よどみなく澄みきった 真に美しい身体を取り戻す|真美体(しんびたい)メソッド. All Rights Reserved.

PAGE TOP