澄みきり美人の鎖骨

 

真美体デザイナー 長谷川晶子です。

「あの、骨が出っ張ってますけど
大丈夫ですか⁇」

と、ある日クライアントさんが
おっしゃいました。

それ、鎖骨です❣️

埋もれていた鎖骨が
姿を現した
すなわち
本当のあるべき姿なのですよ♡

理想は床と平行です。

傾斜がきついほど
肩に力が入っていると言えます。

いかり肩や前方も
同じく肩に力が入っている証拠!

ココが埋もれている人は
肩こり
首こり
呼吸が浅い
顔がむくむ
肩甲骨が錆び付いている

このような症状が
予想されます。

歳をとったら誰でもよどみます。

でも、手を入れるか
入れないかで
明らかに体感も
見た目も変わるのですね。

普段目に見えない
骨を意識することで
筋肉の緊張が
ほぐれてきます。

力を抜くことは
緊張が強い人ほど難しい
でも、深呼吸と共に
ゆったりと身体を緩めること
ぜひ、試してみてくださいね!

関連記事

  1. 女子力感度アップ!美脚に効く股ぢから

  2. コンプレックスとカラダの関係性?!姿勢編

  3. コンプレックスとカラダの関係性?!背高女子編 セルフケア

  4. 美流講座を開催しました

  5. DETOX入浴後のすっきり感が半端ない☆噂のCLAYD使って…

  6. カラダで感じて腑に落ちる

Blog