美姿勢☆キッチン編

にんじんやじゃがいもなど
硬いものを切っている時。

肩や腕に力を込めていませんか?

まな板のほうから

あなたのお顔を覗き込むと… きっと、

それはもう

鬼の面のような恐ろしいことに!

お顔だけでなく 上半身に力を入れていると

首肩こりが辛くなってしまいます。

包丁を使うときの姿勢

【角度】がポイントです!

それがこちら。 201411162

一歩後ろに脚を引くだけで

包丁がすう〜っとすべるように

動き出します。

そして、姿勢もすごくよく見えますね。

どんな作業をする時にも

斜めに構えることを意識しながら

動くことは。

無駄な力がいらない

効率がよく、 疲れにくい、 見た目がきれい。

スポーツ選手や職人さんの姿も

動きがシンプルで美しく見えますよね。

ぜひ、あなたのキッチンで 試してみてくださいね。

関連記事

  1. 草履研究☆綿ロープ足半

  2. バレエ上達したい♡足首硬いの.. さんからのご感想いただきま…

  3. お産から知った自分のこと

  4. 当たり前過ぎて気がついてないこと

  5. 美しく歳を重ねるために大切なこと

  6. ★あの時のカラダの感覚

Blog