Before and After 体調がよくなりました

★★★★☆ 首から肩にかけての痛み

60代 M.Iさま 設備設計業

●当サロンをお選びになったきっかけとポイント

身体を気にかけていた頃、丁度良く本人とお会いしたので

●体験されたメニューの開始日と回数は

更年期の疲労回復 2023/8/15~ 18回 継続中

●始める前のお悩み

首から肩にかけての痛み

 

●体験しての変化や気づき

普通に振り向け痛みが無くなりました

●どんな人に教えてあげたいですか

同年代で体が固くなって動きが悪くなっている人

●このメニューに興味を持っている方にひとこと

可動域が広がり柔軟性が出ると体に元気を感じます

 

 

40肩、50肩は諦めるしかないのか?

歳だから。。。

仕事では責任のある立場になり、収入も増えてきたり子どもの居る家庭では子供が成長して。

余裕が出てきたからやっと趣味が楽しめるーー!
というころに、じわじわ感じる肩の痛み

少し様子を見ていて気にならなくなったり、近所の整骨院やクイックマッサージに行ったりしてまたぶり返したり。

今までとても頑張って、我慢してやってきたこと、ほんとうにお疲れまです。

何度も痛いの繰り返してるからもう仕方ないのかな、と楽しみを諦めてしまいますか

車はお金をかけて整備するのなら、その歳の分だけ使ってきた<生もの>の身体も自然任せではなくて、たいせつに長持ちするように

お手入れしましょう。

写真 左:Before  右:After
硬くなってしまった筋肉や関節が柔らかくなり、動かしやすくなった

 

なぜ肩が上がらなくなるのか?

痛みが出ている、肩だけが問題なのではありません。

実は肩は、肝臓と関係しています。

血液検査や日頃のお酒など、思い当たる節はありませんか?

使用年数分だけ、身体は劣化し、中も、あちこちが錆びついています。

痛みを感じた場所は、急にではなく身体の中からの結果なのです。

だから、痛みが出たところだけ揉み解したりストレッチをしたりでは、回復は難しいです。

 

男だから…と、ガマンしないで

女性はマッサージやエステに行ったり、身体磨きには時間と労力を使う人が多いもの。

それって楽になるから、とかきれいになるからとか、自分のご機嫌を自分でとって要らないものを解消してこまめにガス抜きしているんです。

最近では男性もそのような場所を利用する方が増えてきましたが、全体をケアしていますか?

 

全体のバランスを中から外から整える

考えがまとまらない

薄毛になった

疲れが抜けにくい

排泄器官に悩みが出てきた

睡眠に悩みがある など

 

これからの数十年をどのように過ごせるか、そのためにやっておいたほうが良いです!

というサインを見逃さないでくださいね。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 身体とライフスタイルの最適化プロジェクト

  2. 愛されるカラダの作り方

  3. Before and After いろいろ諦めていた不具合に…

  4. Before and After 加齢などで体調が悪く、むく…

  5. Before and After 6.5kg減、健康には全身…

  6. バレエ上達したい♡足首硬いの.. さんからのご感想いただきま…

Blog